ステップ1:受験願書・要項を購入[6月下旬より販売] |
取扱い書店で購入、または協会から購入(郵送頒布) |
ステップ2:受験願書の作成 |
受験タイプを決定し、選択したタイプの願書へ記入 証明写真の裏面に氏名を記入した後、写真票に貼付 |
ステップ3:受験料の納入 |
受験するタイプの金額を確認し、郵便局の窓口で受験料を納入 納入後、受付局日付印が押してあるかを確認して「払込受付証明書」を願書の裏面に貼付 |
ステップ4:願書の提出[8月1日〜8月21日消印有効] |
作成した願書は、必ず所定の封筒に入れて簡易書留で送付する |
・1.インテリアコーディネーターとは
・2.インテリアコーディネーターの仕事の流れ
・3.インテリアコーディネーター試験について
・4.インテリアコーディネーター試験の基準
・5.受験申請までのステップ
・6.試験合格率
・7.「インテリア関連の仕事で経験を」という方へ